【三井ホーム】ソノマのキッチンは高かった・・・
家の打ち合わせの準備に追われ、ブログが更新できていません・・・
毎晩、先輩方のブログやら、画像を検索しまくっております。
先日着工がはじまりましたので、覚書とラフで書いた文に肉付けしながらブログを更新しております。(笑)
今回は、キッチンの話し。
一度、キッチンの配置と設備をガラッと変えた時に見積もりをとったので、参考までにと思い記事にします。
そもそもキッチンの変更に至ったのは、三井ホームならではの理由があります。
我が家のキッチン間取りです。
ここの赤い部分が半分105㎝程度の腰壁で、半分オープンになる。
予定でした。
ところが、設計士さんから壁になります。とのお話しが・・・
はい????????
フリーズしましたよ。
キッチンから、全体を見渡せる事を希望していたのに「壁になります。」じゃないぞ!!!
半泣きですよ。
2×4の三井ホームは、大空間は難しいので構造壁が必要なんだとかで、壁が出来るとのこと。
ちょっと愚痴りましてすみません。
話しを戻します。
なんとかオープン感を少しでも出して、おしゃれにしたいと思い「ソノマ展示場」キッチンに変更をお願いしました。
人気のアイランドキッチンです。
壁をタイルで造作したりすれば何とかなるかな?
そして出てきた見積もりはプラス80万円。
三井ホームの標準の最低クラスのキッチンでさらに、金額が
アイランドキッチンにするだけで、80万円UPです。
実際にソノマの展示場みたくするなら、80万円じゃ~すみません。
写真の上部の棚。
あれで100万円だそうです。
タイルも、20、30万円はくだらないでしょう。
前にあるテーブルも、造作しているので数10万円はかかっているかと。
しかも、キッチンどこのヤマハやTOTOじゃないかと思われるので、
キッチンだけで、いくら使うんだ~~~!
って金額。
さすが三井ホーム展示場!
まぁ、予算が出たタイミングでは壁がなくなることが判明したので、ひと段落でしたが、アイランドを取り入れたいと思っているなら、契約前の見積もりがおすすめですよ~~~。
コメント
- Comments ( 2 )
- Trackbacks ( 0 )
こんにちは。
未だ土地探し中で、建設業者もヘーベル、三菱地所、三井で検討しているものです。
ちなみに、これまで2回関東の工務店に注文住宅(いずれも在来工法)で建てました。
2軒目の今住んでいる私の家のキッチンはPanaのLクラス・ペニンシュラ型で、一方は家の壁に接続されるような形で、以下のような感じになっています。
幸い柱や壁などの障害物がないのですが、三井ホームの場合(2×4)には、構造的にオープンキッチンは難しいのでしょうか?
壁
————————
|収| |キ| Dining
|納| |ッ|
| | |チ|
| | |ン|
| | | |
| | —-
| |
———————-
|Pantry |
| |
————
遅くなってすみません。オープンキッチンは可能ですが、ある一定の間隔で壁が必要になってくるそうです。間隔は忘れてしまいましたが、4,5メートルおきに支えが必要だったような?うる覚えですみません。ヘーベルハウスだと完全に大空間が出来るそうです。三井ホームだと設計図面や広さによっては壁が出来る部分があると思っていた方がいいと思います。