【三井ホーム】いよいよ地鎮祭!地鎮祭の費用も公開!

三井ホームで40坪の注文住宅を建てたブログです。

 

家の打ち合わせと、家本体の中間見積もりが確定し着工合意となりました。照明・カーテン・外構の打ち合わせをしながら同時進行で家の建築がスタートします。

 

ここで、久々に営業M氏登場!

M氏:「地鎮祭どうしますか?」

私:「白い棒みたいなのを振るやつですか?」低能すぎる返し・・・(笑)

 

地鎮祭とは、工事や建築など工事を始める前に、土地の神を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得たり、工事の無事を祈る儀式だそうです。

 

M氏:「三井ホームのお客様も、最近では神主さんを呼ばずに自分たちでやる方も多いです。」

私:「やらなくていいんですが、工事関係の方々の気持ち的にやった方がいいなら・・・」

M氏:「そのあたりは全然気にしないで大丈夫です。」

 

という事で・・・

我が家は地鎮祭をやらないことにしました。地鎮祭の費用も0円。

 

地鎮祭の代わりに、地鎮祭の後に行うご近所のあいさつ回りと、建築確認(家を建てる場所に、ビニール紐が貼ってあるのを確認していく作業)を行うことにしました。

 

ちなみに、地鎮祭を行うと費用は5万円ほどだそうです。神主さんを呼ぶ費用なので、これに別途地鎮祭で使用する食べ物の費用が掛かるんだとか。

 

地鎮祭を行わない我が家は、本来地鎮祭を行う当日現場は確認のみ。メンバーは

・三井ホームの営業担当

・担当していただいた設計士さん

・三井ホームの工事担当者

・施工現場監督と私たち。

 

時間は30分ほどでした。更地に家をかたどったロープを見ながら・・・設計士さん:「ここが玄関で、ここがキッチン・・・」など説明をしてくれました。

そのあと、ご近所の家に工事担当者さんとタオルをもってご挨拶周りをしました。三井ホームの工事担当の方からでっかいお酒をいただきました。

感無量って感じですかね?土地を見て、ここに一生住むのか~となんだか不思議な気持ちになりました。

 

三井ホームで注文住宅をされた方のブログをみましたが、地鎮祭やるか、やらないか迷っている方も多い様子。迷った方で地鎮祭を行っている方は親や親せきが、地鎮祭は絶対!と言われた。何かあった時に「地鎮祭やらなかったからかな・・・?」と思ってしまいそうな方は、地鎮祭を行っている様子でした。(私のリサーチです・・・)

さて、無事に地鎮祭(やってないですが)も終了しいよいよ建築スタートです。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)